目次
謎のメールが突然やってきた
ガチ投資を始めてから、情報収集や情報発信のために、専用のブログやツイッターを立ち上げたのが昨年2020年末くらい。
これまでいろいろありましたが、たとえばツイッターでは、詐欺のようなDMが来たりして、以下の記事を書いたりしました(同じ目に遭っている人は結構いると思うので、一読してみてください)。
「こういう界隈には怪しい奴がたくさんいるんだな」としみじみと感じたのを覚えています。
そして今回、珍しく管理用のメールアドレスに直接メールをしてきた「レントラックス」という企業があったので、紹介します。
「レントラックス」とは?
一言で言えば、「レントラックス」という企業は、アフィリエイトの代理営業を事業の1つに位置付けている企業です(詳しくはこちらのホームページ)。
ブロガーなら収益化を狙って、いくつか有名どころのアフィリエイトサイトに登録している方も多いのではないかと思います。
私はあまり商品の紹介などをしていないので、「あれ?一応そういうのも登録してたんだ?」と思う人もいるかと思いますが、実は楽天にも『楽天アフィリエイト』というものがあって、記事の最後につけている楽天カードのバナーなんかは、その一環です。
私はむやみやたらに広告宣伝するタイプではなく、気に入った・気になった商品しか広告は貼りません(例えば、以下の記事)。
-
-
アルインコ【AFB6216】「フィットネスバイク(エアロバイク)」の商品レビュー
外出できない今こそ、家の中で運動不足を解消しよう! ももぞう運動神経の良さが自慢だったのに、はるか昔のことのように感じるゾウ! そんな私は、昔からジョギングが長続きしません。 ただ走るだけというのが本 ...
続きを見る
さて、そんな私は、「レントラックス」という企業のことを、実は全く知りませんでした。
正直なところ、「また怪しいメールなのかな」と思って、1回目は完全スルーで気にも留めていませんでした。
しかし、しばらくしてから、またメールが送られてきたので、内容を読んでみました(1回目は中身すら読んでいないw)。
すると、わかったことは、アフィリエイト会社では珍しく(?)、マザーズ上場企業(2015年に上場)だったのです!!!
なんということだ!
なんでそんな企業が私にメールしてきたのかと不思議に思いましたが、どうやら普通のアフィリエイトとは違って、信頼のおけるサイト運営者に対してのみ話を持ち掛けるという、いわゆるクローズ型のアフィリエイト(言い換えれば、誰もが登録できるアフィリエイトサイトではない)だということがわかりました。
本業の仕事で忙しくなってブログ執筆どころじゃなくなっていた時期には、「このままブログ続ける意味があるのかな?」「誰かに価値が提供できているのか?」と思ったりしていましたが、上場企業から見て評価されているということに気付かされ、モチベーションが少し上がりました。
だから、みなさん、この私のブログサイトは怪しくないんですよ!
信頼してよい企業だということがわかり、登録申請したのはほんの数日前のことです。
「レントラックス」のアフィリエイトサイトの使用感
クローズ型なので、詳しい内容は非公開としますが、アフィリエイトサイトとしての使用感だけはお伝えしておこうと思います。
私はバリバリにアフィリエイトサイトで収益化を目論んできた人ではないので、他のサイトとの比較というのは難しいのですが、素人目に使用してみた感想として、案件の検索性、サイト構成はあまり上手じゃないというのが第一印象です。
使い慣れていないということもありますが、サイト内のとある検索窓から案件検索しても、そのヒットした案件がどんなページに飛ぶのか見たいのにリンクが貼られていないとか、「えっ?何のための検索なの?」と本当にビックリしました(他の検索窓で検索したらちゃんと見れましたけどね)。
そういうわけで、今回は特に何か「こんないいものがあったよ!」という紹介したい案件があるわけではないので、これから暇な時間を見つけて案件をひたすら見ていこうと思っています。
この下にコメント欄があるので、気軽に感想などお待ちしております。
もし、ためになったと感じてもらえたら、SNSなどで拡散いただけると嬉しいです。
また、お気に入り登録していただき、他の記事もご覧いただければなお嬉しいです。