目次
とても地味!だけど活躍の可能性を大いに秘めている!

-100x100.png)
今回紹介する商品の名前は『ナノマジック 両面テープ』というもの。
商品の購入リンクは以下となっています(記事の最後にも、もう1回貼ります)。
『ナノマジック 両面テープ』の仕様・特徴
仕様・特徴
- 幅30mm、厚さ2mmの透明な両面テープ(長さ3m)
- クッション性があり、多少のデコボコ面でも使用できる
- ハサミで簡単に切れる
- 貼ってはがせる(貼り直し・再利用が可能)
- 水洗いして粘着力を復活させられる(再利用が可能)
- 貼り付け跡が残らない
- 木の板、ガラス、タイル、金属、大理石、プラスチック、革に最適
私が購入した目的
私がどうしてこんな商品を買おうと思ったのかというと、あるドライブレコーダー(機会があったら別記事で書きます)を購入したのですが、車の後ろ側に取り付けるカメラが、どうしてもうまく取り付けられなかったんです。
かといって、車側に傷がついたり、何かベッタリと跡が残ったりするのが嫌で、何かスマートに取り付けができないかと思い、調べていたところ、この商品を見つけたのです。
また、別の目的もあって、私はノートパソコンをテーブルクロスに載せて使用しているのですが、ノートパソコンを引きずると、テーブルクロスも一緒にズレちゃうのが、なんとなく鬱陶しい感じがしていたのです。
そもそもテーブルクロス敷いてるのが謎だと思った人もいると思いますが、今使っている机はアウトドア用の折り畳みテーブルで、段差の部分にノートパソコンが載ってしまうので、直に当たるととても嫌な音がしていたんです。
いくつかの実験を通した使用感(商品レビュー)
まずは、商品そのものをお見せすると、こんな感じです。
テープの側面は保護シートがないので、購入時の袋に保管しておいたほうがいいと感じました。
次に、すぐに家の中で試せる、テーブルクロスの固定の実験をしました。
ハサミでいとも簡単に切ることができ、触った感じは少し硬めのゼリーみたいな感じです。
どれだけズレないか、テーブルクロスを手で強めに滑らそうとしても、全く動きませんでした!
これはなかなかすごい。
再利用の特徴についてはどうかと思い、ちゃんとはがせるか試したのが次の写真です。
うむ。ここまでは素晴らしい。
当初の2つの目的のうち1つは既に達成できたので、ちょっと寄り道をしようと、他の実験をしてみました。
ほんの少しだけカットして、壁紙に貼ってみたのが次の写真です。
透明なので、後ろの壁紙の模様までハッキリと見えます。

全然落ちてこないし、これはすごいですよ。
まだまだいけそうな気がしたので、もっとやってみました。
「これはさすがに…」と思いましたが、写真の点線で囲った程度の大きさのテープだけで、プラスチックのゴミ箱に少しゴミが入っていても、落ちてきませんでした。
たぶん、落下してゴミが散乱していたら、後悔していたと思います。
これはすごいですよ。
これがいけることがわかったので、時計など、多少の重量があっても、テープをもう少し多めに貼れば、全然いけると思います。
最後に、壁紙からちゃんとはがせるか、実験しました。
指紋でベタベタと汚い表面になってしまいましたが、もう少し慎重にはがしたら、壁紙のカスもつかなかったと思います。
壁紙側にはダメージは見当たりませんでしたが、さすがに、ペラペラな紙を相手にしたらダメそうな感じはしました。
ちなみに、この時点でもまだかなりの粘着力なので、水で洗わずとも使える感じです。
肝心のドライブレコーダーの取付けは、確信が持てたので、今度こっそりやっておきます。
総評

-100x100.png)
商品のページを見ると、カーペットのズレ防止に使ったり、耐震用に使ったり、用途は幅広いです。
自分で実験してみて、想像していた以上に使えることがわかったので、家の中で使えそうなところを探してみたいと思います。
私が購入した時点で、たったの1,000円。
楽天のお買い物マラソンがまた始まりますが、ちょうどいい値段設定なので、嬉しいところですね。
ぜひ「あと何か1つ買って買い回りポイントを増やしたいな…」と思ったら、購入を検討してみてくださいな。
この下にコメント欄があるので、気軽に感想などお待ちしております。
もし、ためになったと感じてもらえたら、SNSなどで拡散いただけると嬉しいです。
また、お気に入り登録していただき、他の記事もご覧いただければなお嬉しいです。