月別アーカイブ:2020年12月

株式投資 資産運用(財テク)

楽天証券の「取引手数料」コースおすすめ~少額で株式取引をする人へ~

2021/4/22    ,

楽天証券の「取引手数料」の設定を理解して取引していますか? ももぞうこの記事にたどり着いたあなたは、楽天証券での資産運用を既にやっているか、これから楽天証券で資産運用を始めたいと思っているか、2つのう ...

雑記

ももぞうの「2020年」!~君がいなければ~

2021/4/25    

「2020年」の思い出 ももぞう記事タイトルの副題で「タッチ」だと気づいた人! 私は夏休みの再放送で見た世代ですよ(笑)   今年は本当に世界的に激動の1年だったわねネーコ うかつに外出でき ...

ビジネス 人生 就職活動 当サイトについて

「テンプレ人間」に要注意!~TwitterのDM勧誘の罠~

2021/4/25    

DM勧誘はある日突然やってくる ももぞうこのブログサイトを開設して今日でちょうど1か月。 開設前に自ら情報を集め、構想を練って、実践した1か月。 想定より早く、しかも一発でGoogleアドセンスの許可 ...

お得な制度 ふるさと納税

まだ間に合う!「ふるさと納税」の活用 ~今年分は12/31〆切~

2021/4/25    

「ふるさと納税」は魅力が増しています ももぞうお恥ずかしながら、私は「ふるさと納税」という言葉は知っていたものの、これまで忙しさを言い訳に面倒くさがって調べもせずに、「自ら余計に納税して何が嬉しいんだ ...

ゲーム ビジネス 人生 勉強 就職活動 資産運用(財テク)

「勝ち運」と「負け運」は自分の努力次第?!

2021/4/25    , ,

「勝ち運」や「負け運」への考え方 ももぞう「運も実力のうち」ということわざを知ってますか? これは、たしかにその通りだと思います。 しかし、単なるラッキーという見方もできれば、ラッキーを引き寄せたとい ...

趣味 雑記

たまにはこんな「クリスマス」もいいでしょう

2021/4/25    

ももぞうみなさん、メリークリスマス! 今日はクリスマス気分を上げるための曲紹介を。 たまにはこうした遊び要素も取り入れていきます(笑) ちなみに、今日は仕事があまりにも忙しくて、トイレ休憩で株価チャー ...

ビジネス 人生 勉強 就職 資産運用(財テク) 趣味

小さいことからコツコツと。「プチ成功体験」を積み重ねよう!

2021/4/25    

「プチ成功体験」こそ全ての成功の始まりだ! ももぞう今回は、このブログのタイトルにある「中の上を目指す」ために欠かせない、「プチ成功体験」の重要性についてお話します あなたが感じる「中の上」(あるいは ...

ビジネス 人生 勉強 就職 資産運用(財テク) 趣味

【失敗学】「失敗」しても全然OK!その経験が今後の役に立ちます!

2021/4/25    

「失敗」しない人間などいない ももぞう「失敗」。この言葉、誰でも普通は嫌がりますよね。 私も正直言って嫌いです。 「うわ、味付け失敗した!」「あ、計算ミスった!」など、誰もが生活のどこかで、大小の差は ...

ビジネス 人生 勉強 就職

【悲報】「暗記型」の勉強はほとんど将来の役には立たない?!

2021/4/25    

勉強方法には良し悪しがある おそらく大多数の人が嫌な思いをしたと思われるテスト。 あなたは、どのように取り組んでいましたか? 計画を立てて地道にやっていた人、一夜漬け覚悟でやっていた人、人によってやり ...

ビジネス 人生 処世術 就職

「解雇」されてもいい働き方のススメ

2021/4/25    ,

「解雇」なんて誰も望むはずはない。しかし… ネーコ今回はなんか随分と過激な記事のタイトルね… 昨日のyahooニュースで、日本国内合わせて、7.6万人がコロナで「解雇」されたことが出てましたね。 私も ...

ビジネス 人生 英語 資産運用(財テク)

最近話題の「FIRE」とは? ~早期退職(セミリタイア)~

「FIRE」とは何か? イルーカああ、早く遊んで暮らせるようになりたいわ 最近、若い人たちの間で「FIRE」というのが流行っているみたいですねももぞう イルーカそうよ、でもどうしたらそんなことできるの ...

FX 債券 投資信託(ETF含む) 株式投資 資産運用(財テク) 預金

「資産運用」のおすすめ ~知っておくべき、今と昔のおカネ事情~

2021/4/25    ,

「資産運用」にも時代がある もんきちうーん、どうしようかな… あら?何かお悩みですか?ももぞう もんきちどうやってお金を増やしたらいいのか悩んでいて… ちゃんと「資産運用」のことを考えているだけでエラ ...

ビジネス 人生 勉強 就職 資産運用(財テク) 趣味

「わかりやすい」ことのメリット ~簡単なようで難しい?~

2021/4/25    

「わかりやすい」ことの重要性 ももぞう「わかりやすい」というキーワードは、当サイトのタイトルにも入れているくらい、私が日頃とても気を遣っていることです。 勉強、ビジネス、趣味など、あらゆることに対して ...

おすすめアイテム

(自動車用品)日産デイズルークス用フロアマット

色、柄が豊富でなんと14種類!コスパ抜群のオススメの1品! ももぞう私は今年の初めに念願の自動車を中古で購入したのですが、「とりあえず移動手段であればいいや」程度にしか考えておらず、ほとんどのオプショ ...

no image

当サイトについて

当サイトについて

2021/4/25  

特徴(各記事タイトルの「  」がキーワードです) ももぞう当サイトにアクセスいただき、ありがとうございます。 サイト管理人のももぞうと言います、よろしくお願いします。 サイトのタイトルは長ったらしいで ...

© 2021 ももぞう Powered by AFFINGER5