月別アーカイブ:2021年01月

暮らしの知恵

「からみもち」~美味しいのに意外と知られていないお餅のレシピ~

2021/4/16    , , ,

「からみもち」は誰でも簡単にできる料理の1つ! デリシャス今日で1月が終わっちゃいますね。 お正月で余ったお餅を消費できずにいる人、また、そうでなくても、お餅が好きな人のために、私のとっておきの「から ...

ビジネス 処世術 勉強 就職活動 暮らしの知恵

「黙っていればいい子ちゃん」は絶対NG!~社会人の心得~

2021/4/17    , , , ,

「黙っていればいい子ちゃん」なんて誰が言ったのだろう? 「黙っていればいい子ちゃん」 『おとなしくて、よくできた子』の代名詞のように言われることがあるかと思いますが、そもそも誰がこんなこと言い始めたん ...

ビジネス 処世術 暮らしの知恵 資産運用(財テク) 趣味

「時間の有効活用」~仕掛けを作り、自分が動く間に、何かに働いてもらおう!~

「時間の有効活用」をどれだけうまくできるかで大きく差がつく ももぞう今回は「時間の有効活用」が人生でいかに大切かをお話しします。 エンジニアとしての経験 以下の記事で触れたことがありますが、私はメーカ ...

ビジネス 資産運用(財テク)

私が「新興国」に期待していない理由~ブラジル編~

「新興国」への投資は、本当によく考えたほうがいい ももぞう今回のお話は、あくまでも私の考えなので、どのように解釈するかはみなさんにお任せします。 ちなみに、本当はいろいろな「新興国」を挙げて1記事にす ...

FX アニメ 投資信託(ETF含む) 株式投資 資産運用(財テク) 預金

「私の戦闘力は53万です」~無駄を省いた投資の修行~

2021/5/4    

大変だ!フリーザ軍が地球にやってきた! 【ネコポス/ゆうパケット対応】コスパ ドラゴンボールZ フリーザ アイマスク 価格:1320円(税込、送料別) (2021/1/20時点) 楽天で購入 ホッホッ ...

ビジネス プレゼン 人生 就職活動 資産運用(財テク)

「横文字のオンパレード発言」には気をつけろ!~説明・プレゼンの際の注意点~

「横文字のオンパレード発言」は誰のための発言だ? 誰かに何かを説明するとき、当然ですが、相手にわかってもらうことが大前提だと思います。 しかし、現実には、こうしたことを完全に無視して説明しようとする人 ...

暮らしの知恵

鍋奉行への朗報!「アク」取りの注意点!~「悪」は「灰汁」だけ~

2021/4/20    , ,

煮込み料理に欠かせない「アク」取り デリシャス寒い季節には鍋料理が最高ですよね! 今回はそんな煮込み料理に必須の「アク」取りのお話です。 そもそも「アク」とは? 「アク」は漢字で書くと「灰汁」。 簡単 ...

暮らしの知恵

「ごぼう」の下処理と、格段に美味しい豚汁のコツ

2021/4/20    , , ,

「ごぼう」の下処理はとても簡単 デリシャス久しぶりの食べ物ネタなので、登場しました。 ちょっとした工夫で、格段に豚汁が美味しくなる方法をお話しします。 「ごぼう」はスーパーに売られているときの姿として ...

ビジネス 人生 家計簿 資産運用(財テク)

「FIRE」は1つのリスク分散の方法だ!

「FIRE」を馬鹿にする人は、自分が抱えているリスクを理解しているのか? 以下の過去記事で、「FIRE」という、経済的自由を得て早期退職することについて書きました。 その後、ツイッターでいろいろと流れ ...

処世術 暮らしの知恵 資産運用(財テク)

「イライラ」や「ガッカリ」は「ニコニコ」でストレス軽減!

2021/4/22    

笑うことは精神的にプラスに働く ももぞうハッハッハ!マジかよ、おい! …ももぞうさん? 急にどうしたんですか?ネーコ ももぞういやー、保有株が急落しちゃって! …全然笑えないです。。。ネーコ ももぞう ...

勉強 就職 進路選択

「理系」と「文系」。迷ったらどっちが正解?~メリット・デメリット~

2021/4/22    , ,

文理選択という誰しもが経験する分かれ道 『「理系」と「文系」、あなたの選択はどっち?!』 ももぞうこれ、学生の頃に多くの人がぶち当たる問題ですよね。 一体何を基準にして選んだらよいのか? このことは、 ...

おすすめサイト・アプリ 投資信託(ETF含む) 株式投資 資産運用(財テク)

「米国株式」のリアルタイムチャート(無料&日本語対応)のおすすめアプリ・サイト

2021/4/22    ,

「米国株式」のリアルタイムチャートはほとんどが有料 ももぞう他の記事でも何度か話題にしていますが、私は株式・投資信託の取引に楽天証券を使っています。 手数料の安さ、スマホアプリ(iSPEED)の使い勝 ...

投資信託(ETF含む) 暮らしの知恵 株式投資 資産運用(財テク) 預金

投資は金持ちの「マネーゲーム」ではない!~無知の恐ろしさ~

投資が「マネーゲーム」というのは真っ赤なウソ ももぞうよくネットのニュース記事で日経平均が上昇していると、ほぼ決まって『実態と乖離している!』や『所詮、金持ちの「マネーゲーム」だ!』というコメントを見 ...

© 2021 ももぞう Powered by AFFINGER5