雑記

ビジネス 雑記

日本が高度経済成長を経て、空白の30年となった理由

2021/10/27  

日経平均3万円は、「バブル再来」なのか? 昨年に一度タッチしつつ、下げ相場を経て、日経平均が再び3万円台に到達しましたね! 日本株を主戦場としている私にとって、これはかなりの朗報です。 しかし、ニュー ...

雑記

【雑記】最近考えていることの垂れ流し日記

2021/10/27  

ちょっと久しぶりの更新ですが。 前回の記事ではガチ投資から9か月目にして100勝達成したことを書きましたが、あれからコツコツ勝利数を積み重ねて116勝まで来ました。 ※私の中では『勝ち=利確』『負け= ...

投資信託(ETF含む) 株式投資 資産運用(財テク) 雑記

株式投資「100勝」達成!~株取引9か月目を迎えて~

2021/10/27    , ,

日本株メインで達成した「100勝」 ももぞう前回の記事から5日経過し、ついに「100勝」! 目指していたわけではないですが、大台に乗りました! ※私の中では『勝ち=利確』『負け=損切』であって、『勝ち ...

お得な制度 暮らしの知恵 雑記

原因不明の長引く「体調不良」があるときは ~後編~

実体験に基づく、原因不明の「体調不良」への対処法 ゴールデンウイークで気分を上げたいときに、こんな内容の記事なんて読みたくないかもしれませんが、五月病ってよく聞きますし、知っておいて損はないので、ぜひ ...

お得な制度 暮らしの知恵 雑記

原因不明の長引く「体調不良」があるときは ~前編~

2021/10/27    ,

実体験に基づく、原因不明の「体調不良」への対処法 今回は少し趣向を変えて、日々の健康管理に関する記事を前編・後編に分けて書きたいと思います。 まず、今回は前編として、私が社会人になってから経験した「体 ...

ゲーム ビジネス 人生 資産運用(財テク) 雑記

プロゲーマー「ウメハラ」が長年、一線級であり続ける理由

ただのゲーマーではない「ウメハラ」という存在 私は子供の頃は本当にゲーム好きで、よくやっていました。 今はプレイの頻度こそ減ってしまいましたが、アクション、パズル、スポーツに始まり、RPGも好きです。 ...

雑記

ももぞうの「2020年」!~君がいなければ~

2021/4/25    

「2020年」の思い出 ももぞう記事タイトルの副題で「タッチ」だと気づいた人! 私は夏休みの再放送で見た世代ですよ(笑)   今年は本当に世界的に激動の1年だったわねネーコ うかつに外出でき ...

趣味 雑記

たまにはこんな「クリスマス」もいいでしょう

2021/4/25    

ももぞうみなさん、メリークリスマス! 今日はクリスマス気分を上げるための曲紹介を。 たまにはこうした遊び要素も取り入れていきます(笑) ちなみに、今日は仕事があまりにも忙しくて、トイレ休憩で株価チャー ...

© 2021 ももぞう Powered by AFFINGER5